愛知県 岡崎市 和食 豆腐 釜飯 魚信 エビフライ うおのぶ食堂 4代目原田豆冨

お祝い 魚信本店

初節句

Pocket

「初節句」とは赤ちゃんが初めて迎える節句をいいます。

目次

初節句の意味は?

赤ちゃんの健やかな成長を願う家庭行事

赤ちゃんが初めて迎える「お節句」のことを「初節句」と言います。
赤ちゃんが無事に、健やかに成長するよう願う家庭行事です。

生まれて1ヶ月以内に節句を迎えるようであれば
初節句を翌年に持ち越すこともあるようです。(地方により)
ですから、誕生日よってはお宮参りと初節句をいっしょにお祝いすることもあるようです。

これが正しいしきたりと言うものはありません。
それぞれの、ご家庭でご両親が決めれば良いと思います。
あくまでも初節句は、お子様が無事に健やかに成長するよう願う家庭行事です。

初節句 お祝いの仕方

女の子は3月3日の桃の節句に雛人形を
男の子は5月5日の端午の節句に五月人形を飾り
両家の両親を招いてお祝いをするのが一般的です。

お雛さまや五月人形を飾る理由は
赤ちゃんを厄災から守る「身代わり人形」としての役割があり
それぞれの節句の時期に飾っておくと良いとされています。

ご自宅で、飾られたお人形と一緒に
ご家族、ご親族とお祝いの食事をするのもイイですね。

もちろん、場所を変えて
初節句のお祝いの食事をされるのもイイですね。

魚信では

ご自宅でのお祝い
ご来店頂いてのお食事、どちらにも対応しております。

  • 仕出し・お弁当

お電話は
フリーダイヤル0120-15-0173

ネットからのご予約はコチラへ
 ⇩  ⇩  ⇩
ご予約フォーム
その他料理のご注文・ご質問欄に【初節句】とご記入ください。

  • ご来店お祝いコース

個室のご予約は《会席コース》から承っています。
お子様メニューや追加メニューもご用意しております。

お問い合わせ

お電話は
フリーダイヤル0120-15-0173

ネットからのご予約はコチラへ
 ⇩  ⇩  ⇩
ご予約フォーム
ご用向きに【初節句】とご記入ください。

※営業日カレンダーをご確認下さい (←クリック)

最後に

昔ながらのしきたりも大切ですが
何より赤ちゃんを厄災から身を守ってもらえるように願うのが初節句です。
伝統行事を楽しく想い出に残る家庭行事としてお祝いください。

けー子女将

味の集会場魚信 女将(女将歴10年。同店にて結婚相談所運営1972年愛知県豊田市に生まれ。名古屋短期大学卒業後、地元の大手自動車メーカーに就職。海外からの来客をメインに工場案内等に従事する。

22歳で退職し、現在の味の集会場・魚信へ若女将として嫁ぐ。仕事をしながら一姫三太郎を出産し育てあげる。100名を越す年上のスタッフや若いアルバイトに出会い、コミュニケーションの難しさやモチベーションの維持に悩んだことから、さまざまな勉強会に参加する。脳科学の学びやメンタリングを習得することにより、スタッフのみならず、お客様との関わり方もより親身となる。

2020年に始まったコロナ禍により、家族のありがたさを再認識。仕事と子育て両立の経験があり、自分が社会に貢献できることは無いかと考えた時に、少子、高齢化に少しでも抗うことが出来ればと、結婚相談所『Happy End』を立ちあげた。

真剣に結婚したい方に対し、マニュアルに頼る事なく、1対1でお悩みを解決。背中を押すことを得意とし、成婚まで二人三脚で伴走している。

おすすめ