Pocket

こんにちは。魚信(うおのぶ)店長の田口です。
赤ちゃんが初めて迎える「初節句」は、ご家族にとってかけがえのない大切な記念日。
特に男の子にとっての端午の節句(5月5日)は、健やかな成長と幸せを願う伝統行事です。

今回は、節句や初節句の意味をあらためて振り返りながら、魚信でご用意している個室での節句祝い和食プランをご紹介いたします。


岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき

端午の節句とは?|男の子の“はじめての節目”を祝う日

端午の節句は、もともとは中国由来の厄払いの行事でしたが、
日本では古くから男の子の健康と成長を祈る日として親しまれています。

  • 🎏 こいのぼり:大空をのびのびと泳ぐように

  • 🪖 兜や武者人形:災いから守るための「お守り」

  • 🌿 菖蒲湯:香りで邪気を払い、健康を祈る

そして、生まれて初めて迎える端午の節句こそが、「初節句」。
赤ちゃんの人生でたった一度だけの、家族みんなで祝う“節目”です。

岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき


初節句のお祝いにおすすめの方法とは?

  • 📅 日取りは5月5日が一般的

  • 🏠 自宅ではなく和食店の個室でゆったりお祝いするスタイルが主流に

  • 📸 記念撮影と祝い膳を兼ねて、祖父母も一緒に会食されるご家庭が増えています


魚信の初節句祝いプラン|完全個室で鯛付き会席をゆったりと

ここからは、魚信でご利用いただける節句祝い専用プランの内容をご案内いたします。


岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき

完全個室で、安心のお祝い時間を

魚信では、全ての節句祝いを“完全個室”でご案内しています。

  • 掘りごたつ/お座敷/イス席からお選びいただけます

  • 赤ちゃんが泣いても安心。授乳・おむつ替えにも対応

  • 最大40名様まで対応(ご親族での会食にも最適)

  • 📸 記念写真の撮影もスタッフが丁寧にお手伝いします


岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき

赤ちゃんには「尾頭付き祝い鯛の専用膳」(要予約)

お子様の儀式には、尾頭付きの鯛を中心にした専用祝い膳をご用意します。

  • 鯛の塩焼き(一尾)

  • 吸い物(蛤など)

  • 煮物(人参・昆布など)

🎁 名入れ食器やご自宅の祝い膳セットの持ち込みもOK
お写真映えするよう、盛り付けも丁寧に対応いたします。


ご家族には旬の会席料理をご用意

岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき

▽ 節句祝い会席 一例

  • 小鉢/前菜

  • お造り(三河の旬魚)

  • 焼き物(祝い鯛または季節の焼魚)

  • 揚げ物(天ぷら or 名物エビフライ)

  • 煮物椀

  • 土なべで炊いたような釜飯(鯛釜飯など)

  • 甘味・季節のデザート

🍴 お子様プレート(うどん・唐揚げ・ジュースなど)も対応可能です!

岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき
【お子様観覧車】
岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき
【お子様メニュー】

🔶ご予約はコチラをクリック👉ネット予約

またはフリーダイヤル 0120-15-0173


魚信のもう一つの主役、それが「天然にがり豆腐」です。

店内に併設された「4代目原田豆冨」の工房で毎朝仕込んでおり、会席やランチに提供される豆腐は、まさに“できたての味”。

出来たてのお釜豆腐は、ぜひ”そのまま”でお召し上がり下さい。大豆の味をそのまま味わって下さい。
ふたくち目は塩で楽しんで下さい。さらに甘味を感じて頂けるハズです!

岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき
天然にがりを使った出来たての【お釜豆冨】

土なべで炊いたような釜飯|祝いの席をしめくくる逸品

岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき

魚信の釜飯は、注文ごとに一釜ずつ丁寧に炊き上げる本格派
香ばしいおこげとふっくらご飯は、まるで土なべで炊いたような味わいです。

  • 春:鯛と筍の釜飯

  • 秋:鮭といくらの親子釜飯

  • 通年:祝いの鯛といくら釜飯(特に人気!)


実際にご利用いただいた「お客様の声」

🎤 お客様の声①(岡崎市・T様)

初節句で利用しました。小さなこいのぼりと兜を持ち込み、個室でゆっくりとお祝いができました。
鯛の塩釜焼きが立派で、写真映えも完璧!祖父母も喜んでくれて、忘れられない1日になりました。


🎤 お客様の声②(幸田町・H様)

赤ちゃんが泣いても個室だったので安心して過ごせました。
釜飯が炊きたてで感動!豆腐も出来たてでとろける美味しさ。
スタッフさんが写真も撮ってくれて、嬉しかったです。


🎤 お客様の声③(豊田市・M様)

持ち込みの祝い膳に対応してくださって感謝しています。
店内の雰囲気も落ち着いていて、和食でのお祝いにぴったり。
また七五三や誕生日でも利用したいです!


魚信の想い|“地域皆家族”としてお子様の節目に寄り添う

昭和42年創業。昭和61年に現在の稲熊町に移転して以来、
魚信は「家族の節目を支える和食料理店」として、地域の皆様と歩んできました。

  • 理念:地域皆家族(ちいきみないえ)

  • ミッション:大切な人の笑顔が見える料理店

赤ちゃんの“はじめての節目”を、笑顔で彩るお手伝いをさせていただきます。


◆ 魚信 店舗情報

🌊 季節の魚と釜めし 魚信(うおのぶ)
📍〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町山神戸6-6
📞 0564-24-0173

🕐 営業時間
昼:11:00〜14:30(L.O.14:00)
夜:17:00〜21:00(L.O.20:30)

📅 定休日:毎週月曜日(祝日の場合営業、翌火曜振替休)

🔶ご予約はコチラをクリック👉ネット予約

またはフリーダイヤル 0120-15-0173


岡崎市 初節句 男の子 こどもの日 端午の節句 お祝い 家族で食事 お祝いコース 食事 和食 お節句 個室 料理 会席 お祝いプラン 鯛の塩焼き 真鯛の塩釜焼き 子供の祝い 鯉のぼり ちまき

最後に|男の子の初節句は、個室で心あたたまるお祝いを

初節句は、一生に一度の“はじまりのお祝い”。
魚信では、料理・空間・サービスすべてに“想い”を込めて、記憶に残るひとときをお届けしています。

岡崎市で「節句祝い」「男の子のお祝い」「完全個室の和食」をお探しの方は、
ぜひ魚信へご相談ください。

店長 田口信一