目次
こんにちは!魚信本店 女将けい子でございます😊
さて、来週23日(火)は——秋分の日
☀️「秋分の日」とは?
秋分の日は「昼と夜の長さがほぼ等しくなる日」。 天文学に基づいて日付が決まり、2025年は9月23日(水)です。
この日を境に昼が短くなり、夜が長くなっていく、 まさに“秋の深まり”を感じる節目です🍁
もともとは「秋季皇霊祭」と呼ばれたご先祖様を敬う日で、 今では「祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ日」として 国民の祝日になりました🙏
また、秋分の日は「彼岸の中日」でもあり、 前後3日間と合わせた7日間が「秋のお彼岸」と呼ばれます。
お墓参りをしたり、お仏壇に手を合わせたり、 日本人の心に根づいたとても大切な期間ですね。
🍡 行事食「おはぎ」もお忘れなく
お彼岸といえば「おはぎ」! 赤い小豆は邪気払い、健康祈願の意味もあります。
秋の花「萩」から名付けられたおはぎ、 この季節だけの美味しさ、どうぞご家族皆さまで😊

🍽 今週の魚信おすすめ
✨ 北海道厚岸から新秋刀魚が届いてます! 今年は脂のノリがすごい!「メタボ秋刀魚」と呼んでます😂

🍁 秋御膳・松茸会席コースもご用意しております! 秋の味覚をふんだんに取り入れた、体にも心にもやさしいお料理です。


🌡 店内は快適温度!ご家族三世代でのご利用も大歓迎♪
🌾 食は「人」に「良い」と書く——
「食」を大切に。
旬を取り入れることで、体調を整え、季節を楽しむ。 それが魚信の考える“ごちそう”です🍚
📎 ご予約・御膳情報はこちら👇 🔗 https://keiko-okami.com/teisyokumenu/
🐟 魚信本店
🌊 旬の味覚、炊きたての贅沢 🍚 📍 岡崎市稲熊町字山神戸6-6 📞 0564-24-0173
🍤 姉妹店紹介「うおのぶ食堂」
🍤 エビフライがつなぐ家族の物語 🔗 https://uonobu.site 📍 岡崎市井田南町10-14 📞 0564-26-4119