Pocket

皆さま、こんにちは!
魚信の女将、けい子です😊

本日より、魚信・うおのぶ食堂・4代目原田豆冨、グループ全店で連休をいただきます。
しっかりとリフレッシュして、また皆さまに美味しいお料理をお届けできるようにいたします✨

さて、今日は 魚信の看板商品「釜飯」 のこだわりをご紹介します🍚✨

🌊 魚信の釜飯は、海鮮+旬の野菜の贅沢な組み合わせ! 🌿
さらに、季節限定の釜飯 もご用意しております😊

これからの季節、美味しくなる食材は…

🐟 海の幸
・春の訪れを告げる 鰆(さわら)
・ふっくらとした旨みたっぷりの 真鯛
・甘みと香ばしさが際立つ 桜えび
・旨味がギュッと詰まった アサリ

🥬 山の恵み
・春の香りを感じる 山菜
・柔らかく甘みのある 筍(たけのこ)

🍚 魚信の釜飯 こだわりのポイント 🍚

🔸 お米
使用するのは、三重県鈴鹿市・中山農園の無農薬自然栽培米🌾✨
化学肥料や農薬に頼らず、大地の力だけで育てられたお米は、
豊かな甘みとふっくらツヤツヤの炊き上がり が特徴です!
お米の浸水時間や研ぎ方にもこだわり、最高の状態でお届けします😊

美味しいお米の秘密

🔸 火加減
職人がひと釜ひと釜、丁寧に炊き上げます。
直火でじっくり火を入れ、お米の芯までふっくら
おこげの香ばしさも楽しめるのが、魚信の釜飯の魅力です!

🔸 出汁
釜飯の美味しさを左右するのが 「出汁」
魚信では、昆布・鰹節・煮干しを丁寧に引いた出汁 を使用。
具材の旨みを引き出しながら、ほっとする優しい味わい に仕上げています😊

🔸 「最幸」の状態でお届けします!
魚信の釜飯は ご注文いただいてから、お米から丁寧に炊き上げます。
そのため、少しお時間をいただきますが、
最高ではなく「最幸」の状態でお客様にお届けするのが魚信プライド!

炊き立ての釜飯の ふたを開けた瞬間の香り、湯気の立ち上る光景、ひと口目の感動 を、ぜひ味わってください😊

📍 姉妹店紹介 📍
🍤 エビフライがつなぐ家族の物語
エビフライと定食 うおのぶ食堂
🔗 https://uonobu.site
📍 岡崎市井田南町10-14
📞 0564-26-4119

連休明けに、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております💖
どうぞ素敵な一日をお過ごしください😊🌸

定食、御膳メニューはこちら