皆さま、こんにちは!
魚信の女将、けい子です😊
ここ数日、まさに 三寒四温 ですね。
今朝の気温は2℃と冷え込みましたが、日中は18℃予想でぽかぽか陽気🌞
こうして少しずつ春が近づいてくるんですね〜🌸
さて、今日はちょっと面白い記念日。
3月21日は「自販機の日」!
なんと日本最古の自動販売機は
1888年(明治21年)に作られた木製の煙草(タバコ)自販機だったそうですよ😲
そんな昔から、日本には「自販機文化」があったんですね。
そして実は…
魚信にも “ちょっと珍しい自販機” があるんです!
それがこちら✨
💡 「豆腐の自動販売機」 💡
「原田豆冨」の濃厚で甘みのある豆乳からできた豆腐が、
24時間いつでも買える 自販機なんです!
私たちが店頭にいなくても、
コツコツと文句ひとつ言わずに働き続けてくれる、頼れる存在😊
そしてこれも、
安全で安心な日本という国だからこそ成立する文化 だなぁと、つくづく感じます✨
ありがたいことですね。
朝作った豆腐のほか、
おからを使った餃子やハンバーグ、ロールキャベツなど、
豆腐工房の横で 冷蔵・冷凍品として販売 しています!
通りがかりの際は、ぜひのぞいてみてくださいね。
「えっ!豆腐が自販機で!?」と驚かれる方、多いんですよ〜笑
🌊 旬の味覚、炊きたての贅沢 🍚
季節の魚と釜飯 魚信
📍 岡崎市稲熊町字山神戸6-6
📞 0564-24-0173
📍 姉妹店紹介 📍
🍤 エビフライがつなぐ家族の物語
エビフライと定食 うおのぶ食堂
🔗 https://uonobu.site
📍 岡崎市井田南町10-14
📞 0564-26-4119
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております🌸😊