皆さま、こんにちは!
魚信の女将、けい子です😊
今日は 最高気温18℃予想 🌞✨
ぽかぽかと春の訪れを感じる一日になりそうですね🌸
そして、今日は 「一汁三菜の日」 🥢
一汁三菜は 和食の基本 であり、
ご飯・汁物・主菜・副菜2品 でバランスよく栄養を摂る、日本の伝統的な食事スタイルです✨
魚信では、この 一汁三菜の考え方 に加えて、
さらに 「まごわやさしい」 を取り入れています💡
「まごわやさしい」とは?
「ま」 豆類(豆腐・味噌・納豆)
「ご」 ごま(ナッツ・種子類)
「わ」 わかめ(海藻類)
「や」 野菜
「さ」 魚(小魚・青魚)
「し」 しいたけ(きのこ類)
「い」 いも(根菜類)
この7つの食材は、日本の伝統的な食文化に根ざし、
体に優しく、健康的な食生活を支える ものばかり✨
現代は食の欧米化が進み、栄養の偏りや食生活の乱れ が気になる方も多いですよね💦
だからこそ、魚信では 「まごわやさしい」 を意識し、
定食や御膳、釜飯に取り入れた 健康外食 を提供しています😊✨
「何を食べたらいいかわからない…」
「バランスのいい食事がしたい!」
そんな時は、ぜひ魚信へ🍚💖
体にやさしい和食を、楽しみながら味わってくださいね✨
本日も、皆さまのご来店を心よりお待ちしております😊🌸