目次
こんにちは、魚信本店 女将けい子です😊
今日は二十四節気の「白露(はくろ)」。
朝晩の気温が下がり、大気が冷えることで、
草花に“しらつゆ(白露)”が宿るようになる時期です✨
草の先に光る露は、まるで小さなガラス細工のよう。
空を見上げれば、どこからともなく赤とんぼも舞い始め、
秋の訪れを少しずつ感じるようになりますね🍁
🥵とはいえ、残暑はまだまだ厳しい今年…
白露を迎えたとはいえ、
今年はまだまだ猛暑日が続いております☀️
日中はうだるような暑さに、ついつい食欲も落ちがち…。
そんなときこそ、旬の味覚で季節の栄養補給!
“いま”しか味わえない食材で、身体を整えてあげましょう🍃
🐟今週も届いてます!北海道・厚岸の“メタボ秋刀魚”✨
今シーズンも大好評の
北海道・厚岸産「新秋刀魚(さんま)」が今週も届いてます!
今年の秋刀魚は…
なんといっても「脂のりがすごい❗」
魚信では、愛をこめて“メタボ秋刀魚”と呼んでいます😂
焼けばじゅわ〜っと脂がしたたり、
口に入れれば旨みが広がる、まさに旬そのものの美味しさです♪
🍁「秋御膳」&「松茸会席コース」も始まってます!
秋と言えば、なんといっても実りの季節🍂
魚信では、秋の味覚を楽しんでいただけるよう、
下記の2つの特別メニューをご用意しております!
🍱 秋御膳
・ワタリガニと季節の焚き合わせ
・鱧と松茸の土瓶蒸し
・新秋刀魚の塩焼き
・秋鮭とイクラの釜飯 など
🍄 松茸会席コース
・松茸の土瓶蒸し
・松茸と知多牛のすき焼き
・松茸釜飯 など、香り・旨み・贅沢の三拍子がそろった秋限定会席。
❄️魚信は“店内快適温度”で皆さまをお迎えします✨
暑い日でもご安心ください😊
魚信は、快適な室温管理と広々とした店内で、
三世代そろってゆっくりお食事いただけます。
ご家族の集まりにも、お友達との語らいにも、
心も身体もほっとする時間をどうぞ🍵
🍃「人」に「良い」と書いて「食」
「旬を食べる」ことは、その時期の身体に必要な栄養を補うこと。
だからこそ、季節の変わり目には特に「食」が大事です。
魚信では、旬の食材を丁寧に調理し、
皆さまの毎日が元気に満ちたものになるよう願ってお届けしています🍚
🏮魚信に来店すべき理由とは?
魚信は、食を通して、季節と人をつなぐ場所です。
-
落ち着いた和の空間
-
季節の釜飯や魚料理
-
三世代でも楽しめるメニュー構成
-
地元・岡崎に根差した“おもてなしの心”
「今日はちょっといいものを食べたいな」
そんな日には、ぜひ魚信へお越しください😊
🌊 旬の味覚、炊きたての贅沢 🍚
季節の魚と釜飯 魚信
📍 岡崎市稲熊町字山神戸6-6
📞 0564-24-0173
📍姉妹店紹介 📍
🍤 エビフライがつなぐ家族の物語
エビフライと定食 うおのぶ食堂
🔗 https://uonobu.site
📍 岡崎市井田南町10-14
📞 0564-26-4119