目次
~サンマ・カキ・松茸。いま食べたい、秋の味覚が揃いました~
こんにちは、店長田口です!
朝晩が少し肌寒く感じる季節になると、「あぁ、秋だなぁ」と思いますよね。
そして秋といえば…やっぱり“食欲の秋”!
魚たちも季節の移り変わりを感じながら、脂を蓄えて、どんどんおいしくなっていきます。
今回は、魚信の「秋の旬魚」たちと、
その魅力を存分に引き出す、この季節ならではのお料理たちをご紹介します🍂
🍁 秋に旬を迎える魚たち|9月~11月
秋は、脂のり・香り・旨み、すべてが整う“魚の旬のピーク”とも言える季節。
魚信が厳選する、秋の代表的な旬魚はこちら:
-
サンマ(秋刀魚)
秋の定番。焼くだけで、ご飯が何杯でもいける脂のり!
-
戻りカツオ
春より脂がのった“戻り”は、まさに今が食べどき。
-
秋鮭
産卵のために戻ってくる秋鮭は、身がしっかり!焼き・フライ・鍋と万能。
-
サワラ・サバ
脂がのり、味わい深く。味噌漬け焼きや幽庵焼きで抜群に美味。
-
カキ(牡蠣)
10月中旬〜登場!広島産の大粒カキは、ジューシーで濃厚。
-
松茸(魚ではないですが・・・)
秋の味覚の代表格。贅沢な炊き込み釜飯や土瓶蒸しに。
-
ヒラメ・アマダイ・アンコウ・・・
上品でとろけるような白身魚たちは、たまーに入荷します(笑)
🌾 どれも「いましか食べられない味」。
体が欲しがる、心が満たされる。そんな魚ばかりです。
🍱 魚信の秋限定メニュー|“今だけ”のおいしさをお届け
旬の魚は、調理法次第でさらに輝きます。
魚信では、季節の素材に合わせて、職人が一品一品仕上げています。
✅ 秋刀魚の塩焼き
表面はカリッと、中はふっくらジューシー。大根おろしと柚子でさっぱりと。
✅ 松茸料理
ふたを開けた瞬間、松茸の香りがふわっと広がる秋限定の会席料理。
ご予約限定で松茸会席ご提供中🍄🟫
✅ カキフライ定食
手付けパン粉で揚げた、ジューシーな大粒牡蠣。サクッと、とろり。
✅ 秋の味覚御膳
秋刀魚・秋鮭・松茸・カキ…“おいしいところ取り”を一つの御膳に。
・初秋御膳(9月1日〜10月上旬)
・秋御膳(10月11日〜11月30日)
✅ 金目鯛
さっぱりと美味しい魚。魚信の人気メニューの1つ
✅ 秋鮭
秋のものは旨み濃厚。味噌漬け・幽庵焼きに最適。→すじこ入ってるとテンション上がる(笑)
🍂どのメニューも、「秋にしか食べられない、今だけの特別感」を大切にしています。
🎌 季節のうつろいを、旬で感じていただけますように
魚信では、その時期にいちばんおいしい魚を大切にしています。
旬の食材には、体を整える力や、季節を楽しむ知恵が詰まっています。
「今、この魚が一番おいしいですよ」
そんな旬の声を、みなさまにお届けしたくて、このカレンダーをつくりました。
毎月の旬魚やおすすめのお料理は、ブログでも詳しくご紹介しています。
気になる季節や食材がありましたら、ぜひチェックしてみてください。
📖 ▶ 今月の旬とおすすめ料理を見る(魚信ブログ)
📞 ▶ ご相談・ご予約:0120-15-0173(通話無料)
📍 岡崎市稲熊町山神戸6-6
🔗 魚信公式サイトはこちら