目次
こんにちは、魚信(うおのぶ)店長の田口です。
毎年5月5日は「端午の節句」。男の子の健やかな成長を願う日本の伝統行事です。
特に生まれて初めて迎える「初節句」は、ご家族にとって特別な記念日。
今回は、端午の節句や初節句の意味、準備すべきこと、そして魚信がご提案する個室でのお祝い会席プランをご紹介します。
端午の節句とは?|男の子の健康と成長を祈る日
端午の節句(たんごのせっく)とは、古来中国から伝わり、日本では男の子の成長を祝う日として親しまれています。
五月人形や兜、こいのぼりを飾り、邪気を払い、子どもの無事な成長を願う行事です。
初節句とは?|赤ちゃんが初めて迎える“節句の日”
初節句とは、生まれてから初めて迎える端午の節句。
一般的には生後3ヶ月〜半年の間に初節句を行うご家庭が多く、男の子なら5月5日(端午の節句)に行うのが慣例です。
端午の節句に用意するもの
-
🎏 こいのぼり:立身出世を願う象徴
-
🪖 兜・鎧・武者人形:健康・強さ・無病息災を祈る
-
🌿 菖蒲湯:香りと薬効で邪気を払う
-
🍡 柏餅・ちまき:家系の繁栄・子孫繁栄を表す
そして最近は、「節句のお祝いを家族で食事と一緒に行いたい」というご相談も増えています。
魚信の「初節句お祝い会席」|個室・祝い膳・旬の料理で心に残る1日に
ここからは、魚信でご利用いただける「初節句祝い」の内容をご案内します。
完全個室でゆったりと|家族だけの時間を大切に
魚信では、ご家族だけの空間で安心してお祝いできる完全個室をご用意しています。
-
✅ 掘りごたつ・イス席・お座敷から選択可
-
✅ 赤ちゃん連れのご家族にも安心な広々空間
-
✅ 授乳・おむつ替えも可能
-
✅ 最大40名まで対応可能(親族会も◎)
-
✅ 写真撮影もスタッフがサポート📸
主役のお子様には「祝い鯛付きお膳」もご用意(要予約)
赤ちゃんの初節句には、尾頭付きの祝い鯛と赤飯を中心にしたお祝い膳をご用意しています。
-
鯛の塩焼き(一尾)
-
赤飯
-
吸い物
-
煮物
※お祝い用の器や名入り食器のお持ち込みも歓迎です!
ご家族の皆さまには、本格会席料理を
魚信では、お子様の節句とともに、ご家族もお食事を楽しめるよう、季節の会席料理をご用意しています。
▽ 会席料理一例
-
小鉢・前菜
-
お造り(三河の旬魚)
-
焼き物(祝い鯛 or 季節魚)
-
揚げ物(名物エビフライまたは天ぷら)
-
煮物
-
土なべで炊いたような釜飯(鯛や季節の素材)
-
甘味・デザート
🎁 キッズプレート(からあげ・うどん・デザートなど)もご用意可能です!
🔶ご予約はコチラをクリック👉ネット予約
またはフリーダイヤル 0120-15-0173
魚信のもう一つの主役、それが「天然にがり豆腐」です。
店内に併設された「4代目原田豆冨」の工房で毎朝仕込んでおり、会席やランチに提供される豆腐は、まさに“できたての味”。
出来たてのお釜豆腐は、ぜひ”そのまま”でお召し上がり下さい。大豆の味をそのまま味わって下さい。
ふたくち目は塩で楽しんで下さい。さらに甘味を感じて頂けるハズです!
この出来たてお釜豆腐を目当てに通ってくださるお客様も多くいらっしゃいます。
土なべで炊いたような釜飯|節句のお祝いにふさわしい一釜
魚信の釜飯は、ご注文ごとに一釜ずつ炊き上げる本格仕立て。
まるで土なべで炊いたようなふっくらご飯と香ばしいおこげで、節句の席をより華やかにします。
-
春:鯛と筍の釜飯
-
夏:鰻釜飯
-
秋:鮭といくらの親子釜飯
-
冬:牡蠣・ブリ釜飯
-
通年:祝いの鯛といくら釜飯(大人気)
魚信の想い|“地域皆家族”として初節句をともに祝う
魚信は、昭和42年 岡崎市岩津町で鮮魚店として創業。
昭和61年からは稲熊町で、ご家族の節目に寄り添う和食料理店として歩んできました。
-
理念:地域皆家族(ちいきみないえ)
-
ミッション:大切な人の笑顔が見える料理店
初節句を通して、お子様の成長と家族の絆を感じていただけるよう、心を込めておもてなしいたします。
◆ 魚信 店舗情報
🌊 季節の魚と釜めし 魚信(うおのぶ)
📍〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町山神戸6-6
📞 0564-24-0173
🕐 営業時間
昼:11:00〜14:30(L.O.14:00)
夜:17:00〜21:00(L.O.20:30)
📅 定休日:毎週月曜日(祝日の場合営業、翌火曜振替休)
🔶ご予約はコチラをクリック👉ネット予約
またはフリーダイヤル 0120-15-0173
最後に|家族の記念日を、魚信の個室で“特別な時間”に
初節句は、赤ちゃんにとってもご家族にとっても一生に一度の大切な節目。
魚信では、完全個室・祝い膳・旬の会席・心づくしのサービスでその日をサポートいたします。
岡崎市で「端午の節句・初節句のお祝い」「個室で会席料理」「鯛付き祝い膳」をお探しの方は、
ぜひ魚信をご利用ください。
店長 田口信一