結婚相談所においては
活動する上で「プロフィールの内容が非常に重要」と言われています。
「実際に本人に会ってみないと分からない」
「書面だけでは相手を判断できない」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、プロフィールは婚活における成功率(成婚率)に
大きな影響を与える要素の1つ。「たかが書面」と侮ってはいけません。

結婚相談所におけるプロフィールの役割
結婚相談所におけるプロフィールは、就活における履歴書と同様の役割を果たします。プロフィールはお相手を選ぶ際の判断材料となりますし、逆にお相手から選ばれるための重要な要素です。つまり、プロフィールがなければ何も始まりません。
まずは数多くのプロフィールの中から気になる人を見つけることが最初のステップです。プロフィールの背後にはまだ会ったことのない、特別な感情を抱く前のお相手がいます。会ってみないと分からないと思っていても、この段階で興味を引かれなければ、実際に会うことはできません。
だからこそ、プロフィールは非常に重要なのです。お相手が希望条件を入れて、プロフィールがずらりと並んで出てきた時に、その中でまずは自分に興味を持ってもらえるように。見えないライバルたちのことも頭に入れつつ、プロフィールの見せ方を工夫する必要があります。
結婚観や価値観もアピールできる
プロフィールには年齢や現住所、身長、学歴、職業、趣味などの項目があります。さらに、人生や結婚観、価値観などをアピールすることも可能です。お相手はこの情報を見て、条件に合うかどうかを判断し、あなたにお見合いを申し込んだり、あなたのお申し込みに「YES回答」をしたりします。良いプロフィールは多くの人の目に留まるだけでなく、マッチングの精度も高めます。
